中国の靴のサイズ、日本の何センチcm? タオバオの買い物に便利な公式!単位換算がある!?
以前、書いた記事で中国の靴のサイズが日本と違うから紹介と
一覧表を載せました。
タオバオ(淘宝/Taobao) 、京東(ジンドン/京东/JD.com) 中国の靴のサイズ・購入
が、靴を買うたびに表を
いちいち確認するのは面倒臭い!
色々調べていたら、大変便利な数式を見つけました!
目次
目次
中国の靴のサイズを日本サイズに変換する最強公式!
これを知っていれば、
いちいちネットで表を確認することもないです。
公式:(中国サイズ+10)÷2=日本サイズcm
実はこうだったのです。
これを踏まえた上で表を見ると非常にわかりやすい。
例えばこの「38」だったら
(38+10)÷2=24cm
なるほど、24cmの靴だ!とわかるわけです。
中国大陆新鞋码
<中国新サイズ(日本サイズ)> |
中国大陆旧鞋码
<中国旧サイズ> |
22.0 | 34 |
22.5 | 35 |
23.0 | 36 |
23.5 | 37 |
24.0 | 38 |
24.5 | 39 |
25.0 | 40 |
25.5 | 41 |
めちゃ、便利でないか!
中国のサイトではどう書いてあるのか。
この靴の表記に慣れた中国人も
困るようで関連サイトがたくさんありました。
中国のYahoo!知恵袋と私が読んでいる
百度知道(バイドゥーチーダオ)では・・・
<ざっくり翻訳>
中国のセンチの靴サイズ、例えば24cm=旧式の旧式靴サイズの場合は(24-5)*2=38
中国の旧式サイズの公式は:足のサイズ=(旧式のサイズ番号+10)/2,
国際的な長さの単位である–厘米(センチ)
参照:百度知道
中国大陆旧鞋码サイズ、新式サイズとはなんのことか
どうも調べていると、
昔サイズ式を使っていたらしかったけど、
途中から新式(センチ)に変わったよう。
旧式靴サイズとは
《ざっくり翻訳》1998年に政府がモンドポイント方式に基づいて、単位としてミリメートルを使用する中華人民共和国の国家標準GB / T3294-1998を発表しました。それまでに使われていた単位は”旧サイズ”と言われている。
参考:百度知道
つまり1998年以前に使われていた中国の靴サイズのことだそうです。
でも、21世紀には新サイズで記入することが求められているようですが、
ネットショッピングとか、
靴買うときにあまりセンチをお目にかかることはない気がする。
モンドポイントとは?
基于Mondopoint系统
参考:百度知道
じゃあ、モンドポイントはなんだろうという風になります。
初めて聞きました。
靴の標準規格らしいです。
いわゆる
cmで表される日本のものは、
これと同じらしいです。
参考:Wikipedia
長さ(単位)に関わる単語:中国語でセンチって何?
単語 | 拼音/ピンイン | 意味(日本語) |
毫米 | ハオミー/Háomǐ | ミリメートル mm |
厘米 | リーミー-límǐ | センチ cm |
米 | ミー/mǐ | メートル m |
公里 | ゴンリー/gōnglǐ | キロメートル km |
まだ、長さはなんとなくわかるのですが、
重さは苦手です。特にお買い物の際の野菜だの、果物だの・・・
|
重さ(単位)に関わる単語:中国語でキロって何?体重、斤(ジン Jin)って何?
単語 | 拼音/ピンイン | 意味(日本語) |
克 | Kè/カ | グラム g |
千克・公斤 | qiānkè /チエンカ
Gōngjīn /ゴンジン |
キログラム kg |
斤 | jīn /ジン | 「1斤」は500g |
两 | liǎng /リアン | 「1两」は50g |
野菜買うときだけじゃなくてこの
斤(ジン Jin)は体重を表す場合にもよく出てきます。
淘宝(Taobao タオバオ)でズボン買おうと思うと
サイズが出てきます。
M 90−120斤
L 120−140斤
LL 140−160斤
え!?中国人あんなにスリムなのに、
サイズめちゃ太ってない?。。。
というわけではないのです。
公式:中国体重 斤(ジン)÷2=日本体重kg(キログラム)
当てはめますと・・・
M 90−120斤 → 45kg -60kg
L 120−140斤 → 60kg -70kg
LL 140−160斤 → 70kg -80kg
うーん、
私はおおきいサイズでないとはまりません。